男性が思わず振り返る恋メイク/恋ファッション

男性から本気で愛される女になる7つの法則①スマイル(ルックス編)

□ディーン・フジオカの素敵な笑顔に不覚にも恋に落ちた

 

□職場の同僚の素敵な笑顔に不意に胸キュンした

 

□しかし気がついたら最近自分がいつ笑ったのか思い出せない

 

 

皆さま、こんにちは☆

パートナーシップ研究所Love Attraction、婚活メンターの笛木久美です。

 

32602_0f39b390-0e26-45d6-89e2-eb3fca1fc904

 

 

上記のチェックボックスに該当した方はおられましたでしょうか。

 

不覚にもディーン・フジオカの素敵な笑顔に恋に落ちたのはかく言う私です(瞬殺)。

 

そういう訳で今回は男性から本気で愛される女になる7つの法則スマイル(ルックス編)について考察したいと思います。

 

スマイル〜笑顔の効果とは?

ところで皆様は笑顔の効果をご存知ですか?

人は笑顔の表情をつくると、脳内において「セロトニン」などの脳内麻薬物質が多く分泌されます。

 

これは別名「しあわせホルモン」ともいわれており、しあわせな気持ちをもたらします

 

するとこのセロトニンの作用により、多幸感がもたらされ、ストレス軽減につながると考えられています。

 

その他にも人は緊張すると視野が狭くなり、思考も狭まる傾向にあります。

 

そうすると自分の周りで起きていることに気がつきにくくなります。

 

そのため笑顔でいることは自分の緊張をほぐし、リラックスした状態で居られるので気持ちに余裕があり、洞察力も深くなります。

 

結果としてクリエイティブなアイディアや問題解決のヒントを受け取りやすくなると言われています。

 

緊張した場面でも、その場に笑顔や笑いが起こる事で状況が一変してしまう・・・なんていう体験がありませんか?

 

それ以外にも健康面でも私たちにとって様々な効果が証明されている「笑顔」。

 

それでは男女関係において、「笑顔」の効果とはどういったものがあるのでしょうか?

 

 

 

罪悪感とはなんぞや?

 

ところで皆さま、人の意識には「罪悪感」というものが存在しているのをご存知でしょうか。

 

「私は馬鹿だ」

「私は劣っている」

「私は不完全だ」

「自分が悪い」

「私は価値がない」

「私は愛される存在ではない」

 

「あ、私のことだ・・・( ゚Д゚)!」

 

あなたも自分のことを言われたようでドキッとしませんか?

 

上記はほんの一部の例ですが、このような自分に対するネガティブな自己イメージのことを罪悪感といいます。

 

私たちはどんな人も無意識レベルでは複数のネガティブな自己概念を持っているのですが、罪悪感は非常に破壊的な概念で、私たちの人生において大きな影響を与えています。

 

何をするにしても常に自信がない、不安だ、やる気が出ない等・・・

 

日常にこういった反応がある場合、罪悪感が関係しているかもしれませんね。

 

ちなみに罪悪感は誰しも持つもので、それがあること自体が「良い」「悪い」と判断できるものではありません。

 

(*更に付け加えると罪悪感による自己概念は真実ではありません)

 

 

そしてこのことをお話しすると、女性から非常に驚かれるのですが

 

一般的に女性よりも男性の方が罪悪感を強く感じやすいです。

 

ざっくりいうと無意識レベルで自分のことを常に責めていて、非常に責任を感じやすいのが男性です。

 

女性の皆様は意外に感じられるかもしれませんが男性は何事に対しても「自分が悪い」と感じやすいのです。

 

ちょっと「男性に優しくしようかな・・・?」という気持ちになりましたか?

 

 

 

常に社会の要求に必死に応えようとしているのが男性

①男性Aさん 30代 独身 派遣社員 年収300万

②女性Bさん 30代 独身 派遣社員 年収300万

 

上記の①と②の内容はどちらも「30代」「独身」「派遣社員」「年収300万」です。

違いは男性であるか、女性であるかだけです。

 

しかし一般的な社会通念で考えてみると②女性Bさんは社会的にOKでも、①男性Aさんは社会的に「駄目な人」と判断されやすいです。

 

つまり元々社会が男性に要求しているレベルが高いのです。

 

その期待に必死に応えようとしているのが男性なのです。

 

社会で要求されているレベルが非常に高い男性ですから、常に緊張し、常に頑張っている事が多いのです。

 

そういう訳で男性は

僕(俺)を責めない女性、つまり

思いやりがあって優しい

居心地がいいと思える

=常に笑顔の女性に惹かれます。

 

そして自分のことを包み込んでくれるような優しい笑顔に、男性は安心感や癒しを感じるのです。

 

あなたの周りにも居ませんか?何故かいつもモテる女性が。

 

とびっきりの美人でもない・・・

 

特別スタイルがいい訳でもない・・・。

 

でも何故かいつもモテる彼女は「優しい」「笑顔」など、安心感や癒しを感じられるキーワードがあるのです。

 

そして冒頭でも述べましたが、笑顔でいることは自分の緊張をほぐし、リラックスした状態をつくります。

 

それは自分自身だけでなく、周りに存在する人たちにも同じような状態を与えるのです。

 

あなたの目の前にいる男性はどんなに自信満々に振る舞っているように見えたとしても、実は自分に対して自信がなく、傷つき易く繊細な部分を隠し持っています。

 

そこを察してあげられる女性に男性は弱いのです。

 

そこを察してあげられる女性に男性はものすご〜く弱いのです。(超強調)

 

更に一緒に居ると「やる気が出る」「自信がもてる」そんな女性にも男性は惹かれます

 

ですから笑顔で男性を励ましたり、応援したり、男性をモチベートするのも女性のあなたの役目です(超重要)。

 

まずはあなたが自分の価値を認め、ありのままの自分を丸ごと受け入れましょう。

 

「このままの自分でいいんだ」そうすることで自分に自信が持てます。

 

自信を持つことであなたはどこに居てもリラックスできるようになり、自然と笑顔で居る事が可能になります。

 

あなたの笑顔が誰かをリラックスさせます。

 

あなたの笑顔が誰かを勇気付けます。

 

まずは笑顔でいる事を意識してみませんか?

 

 

 

オススメセッション♡

あなたの笑顔をもっと魅力的に!

まだ知らない自分の魅力に気がつくことが重要!

→男性が思わず振り返る恋メイク【メイクカウンセリング】

 

女性として生まれてきたことを

楽しむことを覚えましょう〜♪

男性が思わず振り返る恋ファッション【お買い物同行】

 

自分を愛し、受け入れ、自分の人生を謳歌する・・・

意欲を持てば自分の望み通りの人生を創造できると私は信じています。

そんな人生を送りたい方は是非私のサロンに来てください。

お待ちしています。

 

 

しあわせになりたい人のためのパートナーシップ研究所Love  Attraction

婚活メンター 笛木久美

【無料PDF】配付中!

☆男性から本気で愛される女になるモテ本☆

 

 

-男性が思わず振り返る恋メイク/恋ファッション

© 2023 パートナーシップ研究所Love attraction